忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

DATE : 2024/04/18 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2006/06/02 (Fri)
ラーメンというと、私の場合は基本的には
白いスープに細い麺のトンコツが好きなのですが
先日紹介したイソゲンのニュータンタンメンも大好き。
・・・のほかに、実はもう一軒とっておきのお店がありまする。
今日は昔ながらのラーメンがいいなあという時にいいとこ。
知る人ぞ知る、その名も「永楽」!
こないだ久しぶりに行きました。うみゃかった☆

大井町には、昭和30年代で時代が止まったような
ディープでレトロな「東小路」という通りがあります。
戦災で焼け残った横丁で、戦後はヤミ市もあったそうです。
ここには未だに流しのオジサンがいます。ふつうに。
(「流しギターのさぶちゃん」と呼ばれているらしい)
立ち飲み屋さんや屋台でゴキゲンで歌い歩いてます。
バスどおりの商店街にあるヤワタヤというディスカウント洋品店とこの
ここは道か?ていうような狭い隙間を入ってったら、
とっても渋い中華そば屋、「永楽」があります。

創業昭和27年だって!50年の老舗なんだね。渋いわけです。
店主のオヤジさんはずーっとここの味を守りつづけてます。
絵に描いたようなガンコジジイなんよ(笑)

ここのラーメンは焦がし葱に平麺、醤油ラーメン・・・なのかな。
あっさりめで、スープの色の割に醤油がきつすぎることもない。
けっこう前ですが、人気テレビ番組「チューボーですよ」か何かで
「街の巨匠」として紹介されたんだそうです。
おかげで行列できてましたですよ、しばらくは。

私はここで必ずワンタンメン(630円)を注文します。
プリプリのおいちいワンタンが6つ入ってます。
そしてかなりのボリューム。お腹すかせてないと食べきらん。
が、うみゃい。とにかくうみゃい。
(ラーメンは530円、ワンタンの単品もあり)



さらにココは、ラーメン以外の餃子とかチャーハンといった
定番メニューも旨いんです。ちょっと値が張りますけどね。
(餃子500円 チャーハン800円)
けどね、旨いのよ!高めだけど、相応の値段です。
ワンタンメンと一緒に注文したら多くて食べきらんけど(笑)

【参考】中華そば 永楽
住所 東京都品川区東大井5-3-2
TEL 03-3471-8252
営業時間 11:30-21:30
休日 月・第3火曜

大井町にいくことがあったら是非寄っていただきたい☆
オススメは、くどいようだけどワンタンメンですっ

今度はPEN-FT持ってモノクロフィルム入れて食べにいくつもりっす^^
東小路一帯も、なかなか渋い撮影スポット!
作り物ではなく、本当のレトロな雰囲気が漂ってるのだ。

どう?行ってみたくなったじゃろ(笑)
PR

DATE : 2006/06/01 (Thu)
花登筐著「じょっぱり」読了。
もともとテレビドラマの脚本家である花登筐、
根性モノを得意とし、その作品の展開っぷりはスゴイ!
・・・と、聞いてはいたが、ほんとにスゴかった(笑)

じょっぱり

「じょっぱり」は淡谷のり子をモデルにした小説です。
16歳で青森から上京してから声楽を志し、
歌手としてレコードデビューするまでを描いてます。
情愛、憎悪、挫折、新たな出発、裏切り・・・もう、てんこもり。
一~三巻なのですが、その展開たるや、もう。
どんでん返しのくりかえし。だんだんセリフに「!」
マークが増えてくような気がするのは、気のせいか?(笑)

そして最後の最後の2~3ページで、またまた
大っどんっでん返し!そうきたか。やられた。
そして小説の結末をかのヒット曲「別れのブルース」
につなげるテクは、見事のひとこと。

や~、面白かった。
久しぶりに夢中になってページを繰りました。

しかし淡谷センセイって、すごい人生歩んでらっしゃったのですね。
参考⇒
淡谷のり子(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より)
スポ日訃報:淡谷のり子の生涯

そんな若かりし頃の淡谷のり子の写真をば・・・

若かりし頃の淡谷のり子

DATE : 2006/05/31 (Wed)
リクルートが主催しているタイムトンネルシリーズ
鋤田正義展「シャッターの向こう側」に行ってきた。
これ、6/2まで。夜8:30まで開いているのは水曜日のみで
しかも知ったのが当日。「今日しかないやん!」
ということで、仕事あとに新橋へ。
無料なのがうれちい。

どんな写真展かといいますとですね、めんどくさいので引用!
公式サイト:
タイムトンネルシリーズvol.22 鋤田正義展「シャッターの向こう側」



強烈な印象を残した鋤田正義。
鋤田氏はメンズ・ファッションブランド「JAZZ」の広告(1965~1970年)で、1971年にADC賞を受賞、ドラマにあふれた写真は注目を集めました。1969年のウッドストックに刺激され、その空気を肌で感じたいと、ニューヨーク、そしてロンドンへ。マーク・ボランやデヴィッド・ボウイの撮影を通して知ったサブカルチャーに魅了され、以後、数々のミュージシャンとの仕事から、映画、広告など、その活躍の場を多岐に広げてきました。「僕はミーハーなんです」の言葉通り、 自分の興味や好奇心に素直に行動し、その被写体を夢中で撮り続けた鋤田氏。本展では、そんな写真家鋤田正義の約50年間を二会場で一挙にご紹介します。クリエイションギャラリーG8では、音楽シーンに強烈なインパクトを与えた、T.REX、デヴィッド・ボウイ、YMOのポートレートや、映画「ミステリー・トレイン」(1989年)、「ワンダフルライフ」(1999年)、「花よりもなほ」(2006年6月公開)などのスチール、1960年代の「JAZZ」から現在までの広告作品を展示します。ガーディアン・ガーデンでは、鋤田氏が自分の写真の原点だと語る、初めてカメラを手にして撮った母親の写真(高校時代)に始まり、カメラ雑誌「カメラ毎日」の連載(1970~1977年)、旅先や街で出会った乗り物を30年間撮りためた「20世紀がくれたもの/のりもの・プラス...」(初公開)を中心にご紹介します。

二箇所のギャラリーで、主にミュージシャンや広告を撮ったお仕事のものと、
高校時代から現在までプライベートで撮りためたものと
二つの分野に分かれて紹介されていたのですが、かなり興味深かったです。
このジャケ写知ってる!これもこの人が撮ったのか!とか
高校生の時にリコーフレックスで撮ったお母さんとか
鋤田さんのシャッターの向こう側への思いが伝わってきたなあ。
デビッド・ボウイの来日ライブの写真すごかった。
マーク・ボランの写真も30年以上前とは思えん。かっちょいい。
古いものだとジミヘンやチャック・ベリーの写真まであった。
急に知って急に行ったけど、行ってみてよかったす。

とにかくそのパワーは見るものを惹き付ける。
ただただ強烈っていう印象だった。すげえ、て。

モノクロームの写真が撮りたくなった(^^)
明日で終わっちまうけど、行ける方は是非。
カメラ好きでなくても音楽好きなら十分楽しめるよ。

DATE : 2006/05/30 (Tue)
mixiで日記してなくてこのブログだけなんで
ここに書きますが、マイミクの尚音さんから回ってきたバトンです。

私で125代目なのだそうだ。

※ルール
*気に入らない質問を1つ削除して、新しい質問を1つ加えてください。
*進化バトン(〇代目)の〇のところをカウントアップしてください

てなわけで、応えてみます。
提示されたルールに完全には沿っていませんが・・・
ハジメ!

@今行きたいところはどこですか?
鎌倉、また行ってみたいなー
まだ行ったことのないスポット行きたい。
リスが見れてないのでリス見たい。
リスさわってリスの写真撮りたい。
(噛まれそうだなあ)

@今欲しいものは?
dwのペダル(オークションで負けっぱなし。ケチすぎるのかしらね)
オリンパスペンF用のM42マウント(そのうちゲットするぜ)
べびーろーらい B35(フォルムが可愛いんだもん)

@10年後の自分に一言
だーから言ったじゃーん!

@最近見た夢は?
5/23の日記参照・・・。

@好きな色は?(その理由もどうぞ)
好きな色は多いが、特にこれ!という色は・・・
白に青に緑に茶色に桃色に、、、

理由→多分、自然に存在する色ですな。

@今日びっくりしたことは?
まだびっくりしてないです。

@最近起こった一番嬉しかった出来事は?
かなりヤバめの夕日スポットを発見した!感動独り占め。

@好きな季節と嫌いな季節、またその理由は?
好き→『秋』 暑くも寒くもなくて、そろそろ蛙もいなくなる。
嫌い→『夏』 蛙がいる。

こんな感じでしょうかー

DATE : 2006/05/28 (Sun)
ひょんなことから、カメラ持って北鎌倉へ。
11時くらいから夕方まで、たくさん練り歩いて
写真とって、心洗われたような、疲れたような。

雨の北鎌倉もシットリいい感じ。
いい写真いっぱい撮れたと思う。

さて。今日は長くなりそうなので、
気が向いたら途中から続きを読んでくださいませ。

この日は浄智寺→東慶寺→円覚寺と回りました。
傘片手に。あいにくの雨。一日中降ってたな。
けど北鎌倉は山だからか、不思議と雨の音が優しかった。
しとしと、ぴっちゃん。
アスファルトに叩きつける音とは違う、
心地よいサイレント・ノイズ。

円覚寺に入ってうろうろしていたのが
二時前。「居士林」という建物が目に入り
名前がかっこいい!と思って門をくぐって
写真を撮っていると、一人の僧が声をかけてきた。

「坐禅に参加される方ですか?もうじき始めますよ。」



DATE : 2006/05/25 (Thu)
昨日は東京タワーで華ちゃんのライブでした。
・・・んが、結局行けなかった。ごめんよ~
のっぽん(ていうんだっけ)の写真も撮るつもりだったのになー

昨日は帰ってからバタバタした後、わりかし早めに床についたが
考え事をしていたらパッチリ目が冴えてしまい
かといって何もしなかったら気分がずぃーんとなってしまうし
気が付いたら布団から這い出て机でスケッチブックを前にしてました。
そして、前から描くよ描くよと言ってた華ちゃんのカットを一気に描いた。

華ちんが東京タワーからメリーポピンズ的お手軽空中散歩を楽しむイメージ。
「♪lala空中散歩」という曲を聴いての、私なりのイメージ。
ちと漫画っぽくなりすぎたろうか。
これ、華ちんサイトのトップにこっそり載せるつもりです(笑)

♪lala空中散歩 ←CLICKで拡大!

どうどう?
ちょっと傘がゆがんじゃったけど。
なかなか可愛いでしょー

おかげで夕べは殆ど寝てないが、無心でイメージしながら描いてたら
ちょうどよく気分がまぎれた。
これまた、自分で自分を癒してるのかな?

そうそう、華ちんにメールしたとき知ったのだけど
華ちゃんが「♪lala空中散歩」を歌っている東京タワーのCMが
フジテレビ系だけじゃなくてTX系(テレビ東京系)でも
放映されてるんだそーだ。誰か観たかい?
あたしはフジでもテレ東でもまだ観てないー

DATE : 2006/05/24 (Wed)
去年、同僚に萩原浩が面白いと聞いて図書館で半年待って読んだ
「明日の記憶」が映画化された。
渡辺謙のエグゼブティブ・プロデューサーとしての意気込みも
話題になっていたし、是非劇場で観たいと思っていたものである。

原作は、重いテーマを読みやすい文体で、若年性アルツハイマー病で
脳が蝕まれていく本人の視点で綴られている。
最後まで一気に読みきった。読み終わった後に、
自分で自分に色んな問いかけをした一冊でもあった。

映画はとても評価できる作品に仕上がっていると思う。
原作の抜いてはならないであろうポイントはしっかり盛り込まれていたし、
キャスティングもストーリー運びのテンポも合っていた。
で、映画の半分は泣いてた気がする(笑)
いまを、大事に生きようと、心から思った。

明日の記憶

人生は経験で出来ていて、経験は記憶として一人一人に残るもの。
その記憶がなくなっていく。人生が少しずつ、欠けていく恐ろしい病気。

大切な人の記憶から自分が消えると言われたら、どうしますか?
自分の記憶がなくなっていくと宣告されたら、
残された限られた時間で、私は大切な人に、何を残せるだろうか?
ひとりで帰りの電車でいーろいろ考えた。
当然、答など出せないまま、家に帰りついてしまったが。

明日の記憶 公式サイト

DATE : 2006/05/23 (Tue)
昨日の不気味な夢の意味を見事あてた夢占い。
オモシロ占いつれづれに追加ケッテイ。
suzuつんが教えてくれたサイトです。

ぐっちゃんの夢占い

携帯用サイトもあるんよ。
ぐっちゃんの夢占い携帯版

当たってるかどうかはともかく、
「おっしゃるとおりでございます」的回答で
妙に納得してしまったので。
またよく覚えてる夢を見たら、占ってみよう。

あなたの夢は、その事に対して必要以上に恐怖心を抱いていることを意味しています。いつまでも同じ事をくよくよと考えていても何も始まりません。それらの悩みなどを自分の糧に変えて更に精進するよう心がけてください。
何を恐れているのかは、自分が一番よくわかってます。
そして恐れてもしょーがないということも、わかっている。
私が恐れているのは、いまは当たり前の色んなことが
そうでなくなってしまうことかもしれない。
「自分の糧にせよ」というのは、その「いま当たり前のこと」について
感謝の気持ちを忘れてやしないかい?と
コツンと言われてるような気もするのです。
あい、ごめんなさい。

診断結果を見ての解釈は人それぞれかもしれないが
いいイマシメなりハゲミなり、なるんじゃないかと。

DATE : 2006/05/23 (Tue)
明け方、久しぶりにでっけー悲鳴あげて飛び起きました。
ドンビキみたいなでっけーカエルが出たんすよ、夢に。
そいつが最初は遠くにいたから、怖いなあと思ってたら
ハと気づいたら足元にもいるじゃないの、どんびきが!!

ぎょぇぇぇぇぇえええぇぇぇぇええぇえ!
(想像してください)

足をバタバタさせて飛び起きました。
生汗かいてました。涙もちょちょぎれてました。

カエルが出てくる夢って何かの前兆なんだっけ?
誰か知ってたら教えてください。

ああ、思い出しただけで背筋がっ ぞぞぞ。
忍者ブログ [PR]
access

(2005/12/15からのアクセス数)
手がけたウェブサイト
■InThePink*pocket 自分んち
■GRASS ROOTS
■豚骨醤油らーめん 誠屋 旨い!
■Hanako On Stage 末永華子
■KIWA (Kyoto International Woodprint Association)
■Rockin' Slide Slim 山浦智生
ありがたきコメント!
ピープ7
モモ(12/06)
ピープ7
真也(12/06)
ピープ7
モモ(12/05)
ピープ7
真也(12/04)
私はサビオだな。
momo(10/10)
最新トラックバック
blog links