忍者ブログ
[1] [2]

DATE : 2024/03/19 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2006/09/10 (Sun)
これ、ハヤシライスですねん。
ハヤシライスに見えないでしょ?
まさに「スーパー」ハヤシライスでしょ?
mちゃんとこいつを食べに、先日蒲田に乗り込んできました。

 1300円也

風の谷のナウシカに出てくるオウムの殻みたいのは、肉です!
むっちゃ沢山乗ってます、少しレア気味の旨いビーフ。
その中にはタマネギとご飯がギッシリ。
周りのソースはなんだか贅沢な感じです。

これ、元々はフランス料理のシェフが考案したもの。
この店の名前はなぜか、「餃子工房」といいます(笑)
シェフが賄いで出してた餃子が旨かったので、
そいつメインで蒲田に店を構えたわけです。
がしかし、このインパクトの強いハヤシライスには勝てず
いまもこの店の看板料理はこいつ、ハヤシライス!
他にも美味しい料理いっぱいあるよー
餃子も、パリパリの衣がウマイですよ。
(餃子は450円也!)

お近くに寄ることがあったら是非行ってみていただきたい。
つい最近、立派なホームページができたみたい。
→ 「餃子工房&食彩工房」 http://gyozakobo.com/

数年前に行った時は完全に大衆の中華料理屋だったのだ。
○○軒みたいな。その店構えとこのハヤシライスの高級感の
ギャップがまたウケてたのだけど、
それが先日行ったらガラリと改装されてまして。
スナックやらレストランやら、、はて、、といった感じの
高級趣向?な外装&内装に変わってて、ビックリしたー(*_*)

※かなりお腹いっぱいになります。お腹すかせて行きましょう。
PR

DATE : 2006/07/13 (Thu)
わたくし、朝マックがだいすきでして。
特に、ソーセージエッグマフィンセット(ドリンクはコーラ)。
ハッシュブラウンがたまらん。ほっぺがほころぶ。

しかしここ数ヶ月、節約と健康のため、
私の中で朝マックを封印しておりました。
朝ごはんはもっぱら、ミックスキャロットジュースと手作りオニギリ2個。

んが、とーってもやりきれない出来事があってケチョンとしてた今朝
「よし、こんな日は朝マック食べて元気だそう!」
と意気揚揚マックに乗り込んで朝マックがっついて出社したら・・・

胃がもたれた。はきそう。ェーしそう。

やっぱ、元々はっぴーな気分の時に食えってか。
次食べるときはそうします。



しかし、旨かった☆
まだ胃がもたれてますが・・・昼ごはん、食べれないカモ(^^;)

DATE : 2006/06/04 (Sun)
日曜日。同居人@母が突然
「あんた、生まれてこのかた巻き寿司を作ったことないじゃろう」
と言ってきた。し、しつれいな。え-ないわよないわよ。
かくいう母上も25年ほど作ってないのだそうだ。
で、なんでか知らないが、巻き寿司を作ることになった。



本を見ながら、手際悪いながらも二人でせっせと作ってみたのだけど
なかなかどうして。初めてにしては美しい巻き寿司ができましたよ。
具は、だし巻き玉子、きゅうり、にんじん、かんぴょう、穴子。

そして、たまには家庭サービス。
母が行ってみたいというので浜離宮に連れてゆく。
ベルとPEN-FTを連れて。あ~~重い!!
増上寺にも足を伸ばしたが、suzuつんが教えてくれた
ネコだまりを発見できませんでした。また今度探しに行こうっと。
時間がなかったので、東京タワーもまた後日。

そして初めて、PEN-FTで撮り終った写真のフィルムを、
・・・切ってしまった。ショック!
巻きすぎて、パトローネ(ていうのかな)から
きれいにプッツリ外れてしまったのね。
仕方ないので、カメラごとビックカメラに持っていき
「どどどどーにかしてくださいっ」と泣きつく。
どうしてもプリントして見たい夕日が入ってるのー
何がどうでも感光させないで現像にだしたいのー

トラブルフィルム扱いで日数が掛かってしまうけど、と
手を突っ込んでカメラをいじくる真っ黒い布(名称知りまへん)で
手探りでフィルムを抜いてもらった。
端っこが切れているので、機械焼きできないかもって。
そしたら現像のみでいいです、と言って出した。
いいもん。そうなったら死ぬ気でスキャンするもん。72枚分・・・

ちなみにベルちゃんで撮った初写真も、
巻き戻し途中で一瞬蓋を開けてしまったので
多分5枚くらいオジャンになってます。
蓋開けてまだフィルムがあった時の私のあのビックリした顔。
たぶん、ものすごい顔してたと思います。ベルサンにて・・・
ベルサン結構暗いから、案外だいじょぶかな?

現像あがるのは木曜日。長いにゃぁー
巻き寿司食べながらノンビリ待とうかね。

DATE : 2006/06/02 (Fri)
ラーメンというと、私の場合は基本的には
白いスープに細い麺のトンコツが好きなのですが
先日紹介したイソゲンのニュータンタンメンも大好き。
・・・のほかに、実はもう一軒とっておきのお店がありまする。
今日は昔ながらのラーメンがいいなあという時にいいとこ。
知る人ぞ知る、その名も「永楽」!
こないだ久しぶりに行きました。うみゃかった☆

大井町には、昭和30年代で時代が止まったような
ディープでレトロな「東小路」という通りがあります。
戦災で焼け残った横丁で、戦後はヤミ市もあったそうです。
ここには未だに流しのオジサンがいます。ふつうに。
(「流しギターのさぶちゃん」と呼ばれているらしい)
立ち飲み屋さんや屋台でゴキゲンで歌い歩いてます。
バスどおりの商店街にあるヤワタヤというディスカウント洋品店とこの
ここは道か?ていうような狭い隙間を入ってったら、
とっても渋い中華そば屋、「永楽」があります。

創業昭和27年だって!50年の老舗なんだね。渋いわけです。
店主のオヤジさんはずーっとここの味を守りつづけてます。
絵に描いたようなガンコジジイなんよ(笑)

ここのラーメンは焦がし葱に平麺、醤油ラーメン・・・なのかな。
あっさりめで、スープの色の割に醤油がきつすぎることもない。
けっこう前ですが、人気テレビ番組「チューボーですよ」か何かで
「街の巨匠」として紹介されたんだそうです。
おかげで行列できてましたですよ、しばらくは。

私はここで必ずワンタンメン(630円)を注文します。
プリプリのおいちいワンタンが6つ入ってます。
そしてかなりのボリューム。お腹すかせてないと食べきらん。
が、うみゃい。とにかくうみゃい。
(ラーメンは530円、ワンタンの単品もあり)



さらにココは、ラーメン以外の餃子とかチャーハンといった
定番メニューも旨いんです。ちょっと値が張りますけどね。
(餃子500円 チャーハン800円)
けどね、旨いのよ!高めだけど、相応の値段です。
ワンタンメンと一緒に注文したら多くて食べきらんけど(笑)

【参考】中華そば 永楽
住所 東京都品川区東大井5-3-2
TEL 03-3471-8252
営業時間 11:30-21:30
休日 月・第3火曜

大井町にいくことがあったら是非寄っていただきたい☆
オススメは、くどいようだけどワンタンメンですっ

今度はPEN-FT持ってモノクロフィルム入れて食べにいくつもりっす^^
東小路一帯も、なかなか渋い撮影スポット!
作り物ではなく、本当のレトロな雰囲気が漂ってるのだ。

どう?行ってみたくなったじゃろ(笑)

DATE : 2006/05/18 (Thu)
・・・が、無性に食べたくなりました。
こっち(関東)にはないんだよねー、これまた西日本にしか流通してないのだ。
おいしいのに。おいしいのに。おいしいのに。
なんっの変哲もないインスタント麺ですけどね。

母方のばあちゃんは20年ほど前まで島でお店やってました。
いまも島には居るんだけど。田舎に行くとよくある、
日用品から食品からタバコからカンタンなおもちゃや文具まで
けっこう何でも置いてある○○商店やってた。
だから幼い頃は、ばあちゃんちに行ったら、
おやつはお店にあるお菓子かカップラーメンでした。
んで、よく食べたのが金ちゃんヌードル。
わたしにとっては思い出の味です。小さい頃の味がする。


  ↑
袋タイプ。
多分私が生まれる前からあるんでないかな。
いまも健在です、多分。


  ↑
カップ麺タイプ。
いちばん慣れ親しんだカップヌードルかなー。

帰省したときに食べるものリストに、また一つ追加だな。
東京で見かけたら教えてください。買いにいくから(笑)

DATE : 2006/05/03 (Wed)
昨日はライブ前に当日リハに入りまして。
Velvet sunだから、荻窪でスタジオ入ったのですが
練習後にフラリと立ち寄ったカレー屋さんの、
旨かったこと!

インド風カリーライス すぱいす

写真撮ればよかったな~っ
こんなにおいしいと思わなかったし
あ!と思ったのは既に平らげた後でした。のはは。

私は(市場に出回っていないらしい)ほうれん草と
カッテージチーズのチキンカレー、
日々カレーを研究している(?)相方は
定番のチキンカレーを食べたのだけど、どちらも美味!
カレーについてはかなりウルサイ相方が唸ってた。

スパイスがガッツリきいて、骨付きの鶏肉が2本ドーン。
ご飯は麦ご飯が300gでボリューム満点、そして美味
なのに800円!この品質なら安いぞこれは。
オススメです。

5日にまたVelvet sunでライブだから
ライブ前にまた行こう!

DATE : 2006/04/28 (Fri)
品川に品達というのがあります。
全国の名店と呼ばれるラーメン7店から達人が集まり
京急線の高架下のスペースに店舗がズラリ並んだもの。
なかなか評判のようです。

そこに!5/3に今度はドンブリの達人5人が集まり
品達丼がオープンするらしい。
広告のポスター見たら、やばーい旨ちょう!
特にカツ丼は見逃せんね。
行列がなくなった頃合に食べにいこうっと。

広告を見たとき、ものすごいお腹がすいていて
その時目にした親子丼がものすごい美味しそうで
無性に食べたくなったので、作って食べました親子丼!
(カツ丼も食べたかったが、豚肉がなかったのだ)



達人のように地鶏使ったり丁寧なダシは使ってないけど
なかなかどーして、かなりイケるよ。うみゃい。
そしてムエタイキックのネーミングが好評だったので(笑)
一生懸命考えたのだけど、どうもいいのが思い浮かばない・・・。
小学校の頃、土曜日の昼によく作ってもらった気がするので
懐かしいなということで、「ノスタルジック・サタデー・ドンブリー」
・・・なんのこっちゃだな(^_^;)

これ、超カンタンで和食の基本中の基本の料理。かつ旨い!
こう覚えましょう→「七五三」ハイ覚えた!
素材と調味料をいいものばかり使えば、
これで十分達人以上のものが作れます。
作ってみたい方はコチラ!

DATE : 2006/04/25 (Tue)
こないだの週末、うちに新しいオーブンレンジがきました。
ひゃっほい!前のボロボロだったからね。
で、じゃあこれを使って何か作ってみよう!ということで
先日日記に書いたポンデケージョの裏技版にチャレンジ。
タピオカ粉の代わりにジャガイモを使ったバージョンです。



なかなか旨そうじゃないですか。こんがり。
さて肝心のお味は?
・・・チーズが全然たんない。モチモチ感も全然たんない。
とりあえずポンデケージョではないと思う。。。
美味しいんだけど、さしずめチーズ入りのジャガイモケーキって感じでした。
こね方が足りなかったんだろうか。チーズは少なかったな。
また今度再チャレンジしてみようっと。

DATE : 2006/04/24 (Mon)
去年の晩秋から細々と(笑)育てていたコリアンダーが
春になって結構育ってきました。にょきにょき。
そろそろ間引きしてやろう!ということで
夕飯にデビュー。



モモ特製のムエタイキック(豚ひき肉のタイ風ピリ辛炒め)に入れました。
(ちなみに激辛バージョンはスーパームエタイキック)
根っこを刻んで、葉っぱも刻んで。
お店で売っているコリアンダーに比べて
ヘナヘナしてるし細いし頼りないなぁ。。。と思ったのだけど
食べてみたらちゃんとコリアンダーの風味が口に広がった。
感激。我が子よ、よく育った!

しかしまともに使ってると3日でなくなっちゃいそうです。
もうちょい大きめ鉢で育てるべきだったな・・・

ちなみにコレは芽が出たばっかりのころ。
2005年11月25日の写真です。大きくなったなーっ

DSCF0773

ムエタイキック、はっきり言って激旨じゃった!!
簡単だから興味ある方はどーぞ。

DATE : 2006/04/05 (Wed)


華ちゃんがブログに書いてたパン、ポンデケージョ。
どんなんだろう。。。と思っていたら
昨日、たまたまコンビニで目に飛び込んできた。
タイムリーだ。買ってみよう!てことで購入。

で、午後のおやつに食べてみた。う、うまい!
携帯写真のは「だからどーした」的な写真ですが
チーズ風味のもちもちパン。あっという間になくなった。
これね、タピオカの粉末と粉チーズを使った、かつイースト菌を使わない
ブラジルのパンなんだそうです。

知ってる人は知ってると思うけど、私は無類の「チーズ好き」なのですよ。
チーズ大好き。チーズないと生きていけないかも。

今度はコンビニのじゃなくて、できればちゃんと作ってみたいなー
と思ってネットで探したら、伊東家の食卓で
タピオカ粉末の代わりにジャガイモを使った裏技レシピ
がありました!ヤバイ、うまそーだ。
こんどやってみよう。絶対コンビニの出来合いより旨いよね。

成城石井とかで探してもありそうだよね、Pao de Queijoミックスとか。
しばらくハマりそー・・・
忍者ブログ [PR]
access

(2005/12/15からのアクセス数)
手がけたウェブサイト
■InThePink*pocket 自分んち
■GRASS ROOTS
■豚骨醤油らーめん 誠屋 旨い!
■Hanako On Stage 末永華子
■KIWA (Kyoto International Woodprint Association)
■Rockin' Slide Slim 山浦智生
ありがたきコメント!
ピープ7
モモ(12/06)
ピープ7
真也(12/06)
ピープ7
モモ(12/05)
ピープ7
真也(12/04)
私はサビオだな。
momo(10/10)
最新トラックバック
blog links