category: 旨いモンつれづれ。
DATE : 2006/05/18 (Thu)
DATE : 2006/05/18 (Thu)
・・・が、無性に食べたくなりました。
こっち(関東)にはないんだよねー、これまた西日本にしか流通してないのだ。
おいしいのに。おいしいのに。おいしいのに。
なんっの変哲もないインスタント麺ですけどね。
母方のばあちゃんは20年ほど前まで島でお店やってました。
いまも島には居るんだけど。田舎に行くとよくある、
日用品から食品からタバコからカンタンなおもちゃや文具まで
けっこう何でも置いてある○○商店やってた。
だから幼い頃は、ばあちゃんちに行ったら、
おやつはお店にあるお菓子かカップラーメンでした。
んで、よく食べたのが金ちゃんヌードル。
わたしにとっては思い出の味です。小さい頃の味がする。

↑
袋タイプ。
多分私が生まれる前からあるんでないかな。
いまも健在です、多分。

↑
カップ麺タイプ。
いちばん慣れ親しんだカップヌードルかなー。
帰省したときに食べるものリストに、また一つ追加だな。
東京で見かけたら教えてください。買いにいくから(笑)
こっち(関東)にはないんだよねー、これまた西日本にしか流通してないのだ。
おいしいのに。おいしいのに。おいしいのに。
なんっの変哲もないインスタント麺ですけどね。
母方のばあちゃんは20年ほど前まで島でお店やってました。
いまも島には居るんだけど。田舎に行くとよくある、
日用品から食品からタバコからカンタンなおもちゃや文具まで
けっこう何でも置いてある○○商店やってた。
だから幼い頃は、ばあちゃんちに行ったら、
おやつはお店にあるお菓子かカップラーメンでした。
んで、よく食べたのが金ちゃんヌードル。
わたしにとっては思い出の味です。小さい頃の味がする。
↑
袋タイプ。
多分私が生まれる前からあるんでないかな。
いまも健在です、多分。
↑
カップ麺タイプ。
いちばん慣れ親しんだカップヌードルかなー。
帰省したときに食べるものリストに、また一つ追加だな。
東京で見かけたら教えてください。買いにいくから(笑)
PR
忍者ブログ [PR]