category: 銀塩つれづれ。
DATE : 2006/09/02 (Sat)
DATE : 2006/09/02 (Sat)
セレックで5000円でゲットしたリコーオートハーフの、
あがってきた現像をスキャンしてみました。
早く写りが見たいがために、撮った撮った。撮りまくった(笑)
使用フィルムはFuji Super100。
サイトのリニューアルがちと先になりそうなので
多めに載せてしまえー
*1
*2
*3
*4
*1 小さい女の子の丸い背中が可愛かったのでパシャリ。
*2 近所のネコ公園。夜中に10匹以上の集会が催されている。
朝には多数の爆睡ネコ。
この子もシャッター押すまで気持ちよく寝てました。
この後猛ダッシュで走って逃げてった。ごめんね。
何気にベンチにも寝てるんだよ。まだ私に気付いてないコ。
*3 どんなものかということで、空など。
*4 夜、どの程度撮れるのかと思って。
距離も露出もシャッタースピードもオート。
あ!の瞬間にすぐさま撮れる。
このカメラを設計したときのコンセプトは
「オカンでも撮れるカメラ」だったそうだ。なるほどね。
かなり、スグレモノです。気に入った。
参考リンク:『リコーオートハーフはこうして開発した』
~独自の設計を心意気で説得 ~
設計者 安宅久憲氏の手記
ちなみに私のオートハーフくんは、いっちばん初代のやつ。
だから軽~く30~40年は経ってるカメラだと思われる(笑)
明日はモノクロをフライング公開しますー
あがってきた現像をスキャンしてみました。
早く写りが見たいがために、撮った撮った。撮りまくった(笑)
使用フィルムはFuji Super100。
サイトのリニューアルがちと先になりそうなので
多めに載せてしまえー
*1
*3
*1 小さい女の子の丸い背中が可愛かったのでパシャリ。
*2 近所のネコ公園。夜中に10匹以上の集会が催されている。
朝には多数の爆睡ネコ。
この子もシャッター押すまで気持ちよく寝てました。
この後猛ダッシュで走って逃げてった。ごめんね。
何気にベンチにも寝てるんだよ。まだ私に気付いてないコ。
*3 どんなものかということで、空など。
*4 夜、どの程度撮れるのかと思って。
距離も露出もシャッタースピードもオート。
あ!の瞬間にすぐさま撮れる。
このカメラを設計したときのコンセプトは
「オカンでも撮れるカメラ」だったそうだ。なるほどね。
かなり、スグレモノです。気に入った。
参考リンク:『リコーオートハーフはこうして開発した』
~独自の設計を心意気で説得 ~
設計者 安宅久憲氏の手記
ちなみに私のオートハーフくんは、いっちばん初代のやつ。
だから軽~く30~40年は経ってるカメラだと思われる(笑)
明日はモノクロをフライング公開しますー
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]