category: 銀塩つれづれ。
DATE : 2006/09/04 (Mon)
DATE : 2006/09/04 (Mon)
フィルムのベタ焼きみたいのを、
うちのスキャナでできないかな~と。
試してみた。
単純に、フィルムスキャンではなく
普通にスキャンしてみたフィルムを
フォトショップで反転してカラーバランスを調整してみる。
すると・・
こいつを
↓↓↓

思った色は出なかったが、クロスプロセスみたいな
くすんだ色になって面白い。ほほー
※クロスプロレスとは、あえてネガをポジの現像液で、
またはポジをネガの現像液で現像すること。
プロラボに言ったらやってくれるらしい。
でも、あんまり使いものにはならにゃい・・・
もちろん、ちゃんとプリントしたのはこんなもんじゃありんせん!
何しろウルトラカラーだもの。
(ちゃんとフィルムスキャンしたもの)
ちなみに、暗いけどポジなら読んでくれました。
なーんか暗いけど・・・
(試しにライトパネルをあててスキャンしたら、
コントラストがバリバリの焦げたみたいな画像になった)
どっちにしろ、あんまし使い物にはならんのー。
おうちでベタ焼きは無理かいの。
うちのスキャナでできないかな~と。
試してみた。
単純に、フィルムスキャンではなく
普通にスキャンしてみたフィルムを
フォトショップで反転してカラーバランスを調整してみる。
すると・・
↓↓↓
思った色は出なかったが、クロスプロセスみたいな
くすんだ色になって面白い。ほほー
※クロスプロレスとは、あえてネガをポジの現像液で、
またはポジをネガの現像液で現像すること。
プロラボに言ったらやってくれるらしい。
でも、あんまり使いものにはならにゃい・・・
もちろん、ちゃんとプリントしたのはこんなもんじゃありんせん!
何しろウルトラカラーだもの。
ちなみに、暗いけどポジなら読んでくれました。
なーんか暗いけど・・・
(試しにライトパネルをあててスキャンしたら、
コントラストがバリバリの焦げたみたいな画像になった)
どっちにしろ、あんまし使い物にはならんのー。
おうちでベタ焼きは無理かいの。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]