category: ライブつれづれ。
DATE : 2006/04/07 (Fri)
DATE : 2006/04/07 (Fri)
OFF人ライブでした。
久しぶりの一番手。セッティングがそのままでいいのは楽チンだ。
昨日は踊り場ソウルさんの主催イベント。
ソウルフルなバンドとヒップホップユニットや
面白い構成のバンド(Vo(ラップ)、Ba、Dr、Sax)とか。
対バンが新鮮で楽しめたYO!(笑)
フリースタイルのラップのライブ初めてみたけど
すごいねー よく舌が回るな。
リズムに乗せて、ゴロや韻を合わせて、それを即興で。
あれはかなりのセンスとリズム感を必要としますYO!
そんなイベントなもんだから一番手でお客さんまだ少なかったけど
ノリがよくってそれなりに楽しめたYO!(←気に入ったらしい)
で、きょうはベースのマヤヤが3000円で入手したという二眼レフを
持ってきたので、触らせてもらった。一枚撮らせてももらった。
いいねいいね!何だかすごくノスタルジックなカメラなのだ。
「このファインダー覗くと癒されるわー」と
マヤ氏かなりご満悦のご様子。しかしレンズ固い!
はよ直してもらいなはれ。

そして初日に撮った写真を見せてもらおうとしたら
「現像だけ頼んでしまった」とのことでフィルムのみ。わからん。。。
はよプリントしてもらいなはれ!
てか、はよ熱を下げなはれ。
次は9日、OFF人主催のイベント「寸止めコロセウム vol.7」です。
これには是非来て!お待ちしてます。みなさま。
主催だかんね、タップリめにやるよー 楽しませるYO!
久しぶりの一番手。セッティングがそのままでいいのは楽チンだ。
昨日は踊り場ソウルさんの主催イベント。
ソウルフルなバンドとヒップホップユニットや
面白い構成のバンド(Vo(ラップ)、Ba、Dr、Sax)とか。
対バンが新鮮で楽しめたYO!(笑)
フリースタイルのラップのライブ初めてみたけど
すごいねー よく舌が回るな。
リズムに乗せて、ゴロや韻を合わせて、それを即興で。
あれはかなりのセンスとリズム感を必要としますYO!
そんなイベントなもんだから一番手でお客さんまだ少なかったけど
ノリがよくってそれなりに楽しめたYO!(←気に入ったらしい)
で、きょうはベースのマヤヤが3000円で入手したという二眼レフを
持ってきたので、触らせてもらった。一枚撮らせてももらった。
いいねいいね!何だかすごくノスタルジックなカメラなのだ。
「このファインダー覗くと癒されるわー」と
マヤ氏かなりご満悦のご様子。しかしレンズ固い!
はよ直してもらいなはれ。
そして初日に撮った写真を見せてもらおうとしたら
「現像だけ頼んでしまった」とのことでフィルムのみ。わからん。。。
はよプリントしてもらいなはれ!
てか、はよ熱を下げなはれ。
次は9日、OFF人主催のイベント「寸止めコロセウム vol.7」です。
これには是非来て!お待ちしてます。みなさま。
主催だかんね、タップリめにやるよー 楽しませるYO!
PR
●この記事にコメントする
★晩年のリコーフレックスですな
NAME: ままま
二眼ならよっぽどのことないかぎりOHが効くずら。ただ全体を見てもらう場合、相場は15000~2000くらいじゃないかな。もう一個リコーフレックスを買えるという噂もなきにしもあらず。
見積もってもらうが吉。
見積もってもらうが吉。
★ごぶさたでーす!
NAME: ちかねこ
ももちゃんのところにコメント書くの久しぶりだー。
この間(2月?)キャンプとラブシバのライブだったかな?見かけたんだけど声かけそびれました~。
ももちゃんのライブ、行きたいがなかなか時間との戦いで。めんぼくねえ。
ところで、友人からブログバトンが回ってきたので、ももちゃんに回します。
お題は私のブログにありますので、よろしくね!
この間(2月?)キャンプとラブシバのライブだったかな?見かけたんだけど声かけそびれました~。
ももちゃんのライブ、行きたいがなかなか時間との戦いで。めんぼくねえ。
ところで、友人からブログバトンが回ってきたので、ももちゃんに回します。
お題は私のブログにありますので、よろしくね!
忍者ブログ [PR]