category: 旨いモンつれづれ。
DATE : 2006/03/06 (Mon)
DATE : 2006/03/06 (Mon)
最近はまっているラーメンといえば!
イソゲンのニュータンタンメン本舗、こいつです。
もう、何日か一度は必ずすっごい食べたい衝動にかられます。

ちょっとニラさん乗っかってて美しくないですが。。
携帯写真じゃわかりにくいが、スープが赤い割にはそんなに辛くない。
パンチが効いてピリ辛で、ひき肉と溶き玉子と麺のハーモニーが最高!
ひかえめ~メチャ辛まで5段階の辛さがあって、私は普通辛か中辛。
ニンニクが塊でぶったぎったぎられたものが、そのまんま入ってます。
それもたくさん。ニンニク臭すごいです。
けど私はニンニクだいすきなので、平気です。どんとこい。
もちろんスタミナも食欲もドーンとつきます。
風邪気味の時に食べたら風邪ふっとびます。
メチャ旨です。わたしは見事にハマり申した。
近所にあったら絶対週に一度は通いそうだ。
うー、たべたーい!!
ちなみにこのイソゲンのニュータンタンメン本舗、
本店は川崎で、川崎と横浜を中心に結構店舗があるんだけど
私が把握している限りでは東京では蒲田にしかありません。
もっと進出してくればいいのにな・・・
うー、たべたーい!!
しかし空腹すぎて店まで行く気力なーい!
というわけで。KZ氏のアドバイスを仰ぎつつ、
コンビニで生麺だけ買って帰って自分で再現してみました。
本当は唐辛子とか韓国食品店のうまいの使うと違うみたいなのだけど、
節約のためうちにあるもので何とか乗りきる。
ガラスープに酢、ニンニク(今日は二人分で半個。これじゃ足らん。)、
ごま油、一味唐辛子、トウバンジャンすこし、味の素、カイエンヌペッパー、
ひき肉、ニラ、最後に溶き玉子。入れてくだけなので超カンタン。
案外近づきましたよ。麺がまずいのは仕方ない(笑)
同居人もウマイウマイと喜んで完食してくれました。
近づいたのだけど、何かが足りない・・・なんだろなあ。
モモ作
↓

やっぱり店のが食べたいー
イソゲンのニュータンタンメン本舗、こいつです。
もう、何日か一度は必ずすっごい食べたい衝動にかられます。
ちょっとニラさん乗っかってて美しくないですが。。
携帯写真じゃわかりにくいが、スープが赤い割にはそんなに辛くない。
パンチが効いてピリ辛で、ひき肉と溶き玉子と麺のハーモニーが最高!
ひかえめ~メチャ辛まで5段階の辛さがあって、私は普通辛か中辛。
ニンニクが塊でぶったぎったぎられたものが、そのまんま入ってます。
それもたくさん。ニンニク臭すごいです。
けど私はニンニクだいすきなので、平気です。どんとこい。
もちろんスタミナも食欲もドーンとつきます。
風邪気味の時に食べたら風邪ふっとびます。
メチャ旨です。わたしは見事にハマり申した。
近所にあったら絶対週に一度は通いそうだ。
うー、たべたーい!!
ちなみにこのイソゲンのニュータンタンメン本舗、
本店は川崎で、川崎と横浜を中心に結構店舗があるんだけど
私が把握している限りでは東京では蒲田にしかありません。
もっと進出してくればいいのにな・・・
うー、たべたーい!!
しかし空腹すぎて店まで行く気力なーい!
というわけで。KZ氏のアドバイスを仰ぎつつ、
コンビニで生麺だけ買って帰って自分で再現してみました。
本当は唐辛子とか韓国食品店のうまいの使うと違うみたいなのだけど、
節約のためうちにあるもので何とか乗りきる。
ガラスープに酢、ニンニク(今日は二人分で半個。これじゃ足らん。)、
ごま油、一味唐辛子、トウバンジャンすこし、味の素、カイエンヌペッパー、
ひき肉、ニラ、最後に溶き玉子。入れてくだけなので超カンタン。
案外近づきましたよ。麺がまずいのは仕方ない(笑)
同居人もウマイウマイと喜んで完食してくれました。
近づいたのだけど、何かが足りない・・・なんだろなあ。
モモ作
↓
やっぱり店のが食べたいー
PR
●この記事にコメントする
★絶対はまるよ。
NAME: momo
ニンニクはちょっと・・・という人意外なら病み付きになる旨さだと思うよ。
蒲田店がぐるなびに載ってましたです。参考までに。店舗によって味が違うらしいです。
決してこじゃれた店ではないかもしれないけど、おすすめだ!(笑)
仕事で神奈川に行くことがあったら探して行ってみて!
・http://www6.ctktv.ne.jp/~ma-ko65/gansonyutantanmenhonpokamata.html
・http://r.gnavi.co.jp/a451300/
蒲田店行った事ないんだよねー
今度いってみよう。
本店は南武線川崎新町駅から南西へ徒歩7分に総本店(らしい)が、あと都内にもう一軒、京急空港線穴守稲荷駅徒歩8分、環8通り沿い、首都高横羽線と交差するあたりに羽田店があるらしい!←殆ど自分用のメモじゃね(笑)
蒲田店がぐるなびに載ってましたです。参考までに。店舗によって味が違うらしいです。
決してこじゃれた店ではないかもしれないけど、おすすめだ!(笑)
仕事で神奈川に行くことがあったら探して行ってみて!
・http://www6.ctktv.ne.jp/~ma-ko65/gansonyutantanmenhonpokamata.html
・http://r.gnavi.co.jp/a451300/
蒲田店行った事ないんだよねー
今度いってみよう。
本店は南武線川崎新町駅から南西へ徒歩7分に総本店(らしい)が、あと都内にもう一軒、京急空港線穴守稲荷駅徒歩8分、環8通り沿い、首都高横羽線と交差するあたりに羽田店があるらしい!←殆ど自分用のメモじゃね(笑)
★普通のタンタンメンと一味ちがうぞよ
NAME: momo
中華ではない、な。韓国風といったほうが近いかもしれんっす。
クッパのスープにヒントを得たでしょうアンタ!みたいな(笑)
ジャンクラーメンとでもいいましょうか。
旨さをコトバで形容できまっせんっ
練りゴマね、よさげね!今度挑戦するときにゴマがあったら入れてみよう。
うー、たべたーい!
クッパのスープにヒントを得たでしょうアンタ!みたいな(笑)
ジャンクラーメンとでもいいましょうか。
旨さをコトバで形容できまっせんっ
練りゴマね、よさげね!今度挑戦するときにゴマがあったら入れてみよう。
うー、たべたーい!
忍者ブログ [PR]