忍者ブログ
[73] [72] [71] [70] [69] [61] [67] [68] [65] [66] [62]

DATE : 2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2006/03/18 (Sat)
ネットサーフィンしていたら、地震が起きたときの
シミュレーションができるとこがあったのでやってみた。
かなり適当なのだけど(笑)
家具や間取りを配置して、揺れたらどのあたりが危ないか、
どこから逃げたらいいのかが計算されるものらしい。
震度7まで選べるようになっている。

室内危険度診断ツール



赤いタイルみたいな部分が危険なところ。
  ・・・殆どじゃないか。
番号が避難する優先順位ルート。
  ・・・2番以降が全部窓になってるけど、
   うちマンションの結構上の階なんだが・・・

参考になるんだかならないんだか。
まあ一度はやってみるとよいのかな。
PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
★無題
NAME: オカタツ
誰かが作るんでしょうね。
今住んでるとこは激震以上くると確実に倒壊すると思います。笑い事じゃないけど。なので極力何も置いてません
2006/03/19(Sun)12:22:07 編集
★何も置かないのがいいよね
NAME: momo
けどうちはすでにプリンタとか上の方に置いてしまってたり・・・
激震以上くると間違いなく、まず頭から怪我しそう(怖!)
2006/03/19(Sun)13:43:41 編集
★あたしの部屋
NAME: すず
散乱範囲通りに現在も散乱してます。
人的被害ですが。
そして避難経路通りに獣道ができてます。
笑い事じゃ無く部屋片付けないと!
URL 2006/03/20(Mon)03:08:03 編集
★むかし
NAME: momo
何かの少女漫画で、魔法使いのばーちゃんがパチンとウィンクしたら部屋がシャッとキレイになるのを見て、本気でその機能が欲しいと思ったわたし。

しかしすずちんのその獣道、ちょっとうらやましいニャー(笑)
URL 2006/03/20(Mon)13:12:22 編集
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
access

(2005/12/15からのアクセス数)
手がけたウェブサイト
■InThePink*pocket 自分んち
■GRASS ROOTS
■豚骨醤油らーめん 誠屋 旨い!
■Hanako On Stage 末永華子
■KIWA (Kyoto International Woodprint Association)
■Rockin' Slide Slim 山浦智生
ありがたきコメント!
ピープ7
モモ(12/06)
ピープ7
真也(12/06)
ピープ7
モモ(12/05)
ピープ7
真也(12/04)
私はサビオだな。
momo(10/10)
最新トラックバック
blog links